公民館だより 2024年秋冬号 はこちらからご覧になれます。
公民館だより 2024年春夏号 はこちらからご覧になれます。
◆講座の詳しい内容◆
各講座の講座名をクリックして下さい。講座案内のポスターをpdfファイルでご覧頂けます。
◆直接申込み◆
公民館、市役所3階(生涯学習グループ)、ニュータウン連絡所、社会教育センターにある「公民館講座申込み書」に必要事項を記入の上、各窓口までお持ち下さい。
◆ハガキ・FAXの申込み◆
講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、FAX番号をご記入のうえ、
大阪狭山市公民館【FAX番号】072-366-0081へお送り下さい。
葉書は、〒589-0021 大阪狭山市今熊1丁目106番地
お問い合わせは【電話】072-366-0070
◆インターネットでのお申込み◆
各講座の「インターネットから申込む」をクリックすると、「講座申込みフォーム」になりますので、ご入力・ご確認の上、送信して下さい。
※申し込み締切り後に、受講案内か落選通知を送りますのでそれまでお待ち下さい。確認は公民館までお問い合わせ下さい。
◆講座申し込み期間◆
「継続募集中」の表記のある講座は、窓口にて先着順で引き続き受付けております。(電話でも可)
再募集! 継続募集中 雛形
日にち 3月21日(火)
…このブロックを複製して申し込みを作ります 右の設定欄の「高度な設定」の追加CSSクラスの「radi hid」の所をhidのみ削除し、「radi」にすると、表示されます…
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
うどぃ体験ワークショップ
日にち 1月25日(土)、2月8日(土)・15日(土)・22日(土)、
3月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・23日(日)
大阪狭山市にある狭山池にちなんだ物語を、表現倶楽部うどぃのメンバーと一緒にダンスや役者で表現します。(中高生対象)
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
表現ワークショップ
日にち 1月25日(土)、2月8日(土)・15日(土)・22日(土)、
3月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・23日(日)
大阪狭山市にある狭山池にちなんだ物語を、表現倶楽部うどぃのメンバーと一緒にダンスや役者で表現します。(小学生対象)
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
健康促進講座 緩和ケアって何なん?
日にち 1月22日(水)
「緩和ケア」という言葉は時々耳にされると思いますが、実際はどんなことなのかご存じでしょうか?「なんとなく聞いたことがあるけど・・・」「最期の人が行くところちゃうん?」「どんなことしてくれるん?」「どこでしてるん?」『緩和ケア』はどんなことをして、何を大切にしているのか。みなさんに『緩和ケア』についてより知ってもらうためのお話をします。
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
使ってみようLinux!
日にち 1月10日(金)・17日(金)・24日(金)、2月7日(金)・14日(金)・21日(金)
Windows以外の(Macintoshでも無い)OSをインストールして使ってみよう。
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
継続募集中 天体観望階
日にち 12月15日(日)
プラネタリウム室での星空解説の後、屋外で星空観察をおこないます。
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
おしゃべりCafé
日にち 12月6日(金)、1月16日(木)、2月14日(金)、3月13日(木)
美味しいおやつとおしゃべりの時間⼦育てママ・パパのおしゃべりCafé
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
いっしょにお店屋さんしてくれる人 あつまれ
日にち 11月2日(土)、令和7年3月30日(日)
「イベントをつくろう」に申込みしてくれた中学生のアイデアをもとに、自分たちでできることで、縁日のような食べものと遊びがいっぱいの時間をつくるコトになりました。そこで、お店屋さんの係をしてくれる仲間を募集します。何のお店屋さんを担当するかは、集まって決めましょう。ご応募お待ちしています!
[お申込み] ・インターネットから申込む
継続募集中 アンドロイドアプリ作成入門
日にち 11月29日(金)、12月6日(金)・13日(金)
プログラミングに興味のある方向けに、無料で使えるCordovaの開発環境の構築と、HTMLとJavaScriptを使って、簡単な電卓のアプリを作成する講座です。
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
継続募集中 パソコン講座 「タブレット入門」
日にち 11月16日(土)・23日(土)・30日(土)
タブレットとは? どんなものでどんな事が出来るのか、実際に触ってタブレットの楽しさ・手軽さを体験してみましょう。
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
継続募集中 自分たちが参加してみたいイベント 自分たちでつくろう!
日にち 9月21日(土)
イベントつくろう!誰かが考えてくれたイベントに参加することも楽しいかもしれないけれど、イベントをつくる側になって、こんなのあったらいいなをみんなで叶えませんか。
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
継続募集中 青少年セミナー 表現倶楽部 うどぃ
基本週2回 土曜日17:30~20:30 月曜日18:30~20:30
期間 6月〜翌3月
内容 舞台表現ワークショップ・ダンス・役者・バンド
対象 中学生、高校生等の平成18年4月2日以降に生まれた人
[お申込み] ・インターネットから申込む ・Faxはこちらから
地域活動と社会教育
日にち 8月31日(土) 台風で延期(令和7年2月22日を予定)
9月7日(土)
“社会教育”をキーワードに、わくわくする取り組みが、我が街でたくさん芽吹くと良いなぁと思い企画しました。ほしい未来を自分たちの手で!アイデアいっぱい、夢いっぱいな時間になること願っています♪
[お申込み] ・インターネットから申込む ・FAXはこちらから
◆下記講座は募集を締め切りました ◆
たくさんのご応募ありがとうございました。
新春こどもまつり2025 共に創って頂ける参画団体募集
日にち 9月29日(日)
単に参加したいだけでなく、おまつり全体のことも一緒に考え、子どもたちが様々な遊び、学びを経験できる1日を共に創って頂ける団体を募集します。
[お申込み] ・インターネットから申込む
パソコン講座 「ワード基礎」
日にち 10月5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土)
11月2日(土)・16日(土)・23日(土)
パソコン初心者を対象に Microsoft Word(マイクロソフトワード)を使って、年賀状や自治会などで使える簡単なチラシをつくります。
生活に活かせる 色彩講座
日にち 11月14日(木)・21日(木)・28日(木)
色彩の基礎を身につけ 色使いを楽しもう
焚き火&野外炊飯ちょこっとモルック
日にち 9月16日(月・祝) 11月4日(月・祝)
屋外で過ごすことも気持ちが良い秋。火おこし、野外での調理、モルック…、集まったみんなで、野外活動を満喫しましょう! ※雨天の場合は、公民館にて調理実習のみ行います。
和太鼓ワークショップ
日にち 9月29日(日)、10月6日(日)、11月3日(日)、
12月1日(日)、15日(日)、22日(日) 1月12日(日)
和太鼓ワークショップ
成人大学講座 現代韓国社会を読む
日にち 10月7日(月)・21日(月)・28日(月)、11月11日(月)・18日(月)
近くて遠い国といわれる韓国社会について、隣国に住んでいるにも関わらず、実はあまり知らないばかりか、ネットなどでは偏った情報がたくさん見られます。韓国社会や文化について最新の研究も踏まえながらお話をします。
くらまな大学2024
日にち 5月21日(火)、6月12日(水)、7月9日(火)・23日(火)、8月27日(火)
9月10日(火)・24日(火)、10月8日(火)・22日(火)
11月12日(火)・26日(火)
5月~11月の数ヶ月間、色々な学びを通して、今よりちょっとココロ豊かな暮らしになればと思い企画しました。暮らしのこと、この街のこと、一緒に学び、楽しみましょう。
◆下記講座は終了いたしました ◆
たくさんのご応募・ご参加ありがとうございました。またの機会に宜しくお願いします。
健康促進講座 ”膵がん”の治療成績向上を目指して
日にち 11月15日(金)
高齢化社会の我が国において、今や2人に1人が”がん”にかかり、5人に1人が”がん”で亡くなるとされています。その中でも”膵がん”は他のがんに比べて症状が出にくく、5年相対生存率は8.5%と非常に低く”難治性がん”とされています。本日は市民の皆様に”膵がん”という病気について、また”膵がん”の治療の取り組みを紹介したいと思います。
初心者陶芸体験講座
日にち 9月21日(土)・22日(日)、10月19日(土)・26日(土)、11月7日
萩土で伝統の焼き物<萩風透鉢>に挑戦してみませんか?
パソコン講座 「HTML 入門」
日にち 9月27日(金)、10月4日(金)・11日(金)・18日(金)・25日(金)
パソコン初心者を対象に、ホームページを作成・公開する方法として、HTMLの基礎的な事柄とテキストエディターでの入力、サーバーへの転送方式を講習します。
パソコン講座 タブレット講座(社会教育センター)
日にち 9月16日(月・祝)
初めてタブレットPCを手にする方も、インターネットを楽しもう!
親まなび講座 こどもまんなか
日にち 9月23日( 月・祝)
こども基本法が施行され、こども家庭庁が発足。国の動きから、市町村でも”こどもまんなか”社会の実現に向けた取り組みがなされています。この”こどもまんなか”って、どういったことを指すのでしょう?
映像づくりの面白さを学ぶ 中止になりました
日にち 10月1日(火)、15日(火)、29日(火) 11月5日(火)、19日(火)
スマホのボダンを押せば動画が撮れる時代、そこにどんなエッセンスを加えると映像作品となるのでしょう?みんなでチャレンジしてみましょう!!
一緒に見学へ、出かけませんか
日にち 7月2日(火)、8月6日(火)、9月3日(火)
行ってみたいけど…、一人ではちょっと…、そんなあなたに朗報です!
天体観望会
日にち 8月10日(土)
プラネタリウムと星空観測
夏休み学習会
日にち 7月27日(土)~8月10(土)
さぁ!この夏、公民館で新しいことにチャレンジしよう!
初心者陶芸体験講座
日にち 6月22日(土)・23日(日)、8月3日(土)・10日(土)
描く模様によっては、和風にも洋風にもなり、また可愛くなったりもします。オリジナルの和モダンな花器を作って見ませんか?
まなびーばsayama2 夏休み理科実験教室
日にち 7月30日(火)
ジュース(果物)のDNAを取り出してみよう!
多文化共生とSDGs
日にち 7月27日(土)
グローカルなことから、ローカルを考えよう
こどもだけのキッズフリーマーケット
日にち 7月20日(土)
『夏休み学習会2024』の学習の一環として、出店者も購入者もこどもだけのフリーマーケットを企画しました。 楽しみながら、モノの大切さやお金のことを実体験で学ぶ機会になればと思います。
まなびーばsayama1 建築を学ぼう“建築模型作り”
日にち 1) 7月10日(水)・11日(木)
2) 7月16日(火)・17日(水)・18日(木)
世界文化遺産に登録されているル・コルビジエ作品の模型を作ろう
パソコン講座 エクセル基礎
日にち 5月18日(土)・25日(土)
6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)
7月6日(土)・13日(土)
パソコン初心者を対象に Microsoft Excel(マイクロソフトエクセル)を使って、家計簿と、自治会やクラブ向けの収支報告書をつくります。
あなたの住まいは大丈夫?
日にち 6月20日(木)、7月4日(木)
家づくりのプロから、防災を優先した家選びやリフォーム・リノベーションの着目点を学びませんか?
じぶん時間 ビューティー編
日にち 6月14日(金)・28日(金)、7月12日(金)
忙しさの中にあっても、心のゆとりを持ちたい。イライラせずに家族に接したい。いつもごきげんな自分でいたい―。その秘訣は、「じぶん時間」にあります。誰かのペースに合わせるのでもなく、素の自分に戻る時間。ほっと一息つける「じぶん時間」は、気分や思考を切り替え、リフレッシュする貴重なひと時です。いつも忙しいあなたのための、「じぶん時間」
簿記講座
日にち 5月10日(土)・17日(土)・24日(土)
6月7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)
7月5日(土)・12日(土)
ビジネスに役立つ簿記入門、日商簿記(日本商工会議所簿記検定)3 級のテキストで講習します。
パソコン講座 初めてのパソコン
日にち 5月25日(土)、6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)
初めてパソコンを使う人を対象に、マウス操作・簡単な文字入力と編集、インターネット検索・E-メールを説明します。
街のすぐれもの講座 ベリーダンス入門
日にち 5月24日(金)、6月14日(金)・28日(金)
正しい姿勢でベリーダンスを踊ることでほどよくインナーマッスルのついた女性らしい体型をつくっていきます。
ハートフルセミナー アドラー心理学を学ぼう
日にち 5月26日(日)、6月16日(日)
親子・友人etc.…対人関係にいかせるあなたの暮らしに、じんわり役立つ
免疫力をアップ講座
日にち 5月16日(木)・30日(木)、6月13日(木)
1回目の講座で免疫についての知識を学びます。2回目では運動し、3回目は体に良いとされる食材を使って料理を作ります。
成人大学講座 健康に生きてゆくための役に立つ心理学
日にち 5月11日(土)・18日(土)・25日(土)、6月1日(土)・8日(土)
人生100年時代と言われますが、ただとにかく長生きしたいという人はあまりいないでしょう。まず体が健康でなければ生活を楽しめませんし、また体が健康でも心が健康でなければ生きがいがありません。長い人生を最後まで楽しめるように、心も体も元気であり続けるために、役に立つのが心理学です。この講座では、健康に生きてゆくための役に立つ心理学の知識を提供します。
健康促進講座
日にち 6月7日(金)
今回の健康促進講座では、人体の中で最も可動性が高く、腰痛や姿勢の悪さにも大きく影響す無料る「股関節」について一緒に学びます。
下記講座は令和五年度の講座です
表現ワークショップ
日にち 1月20日(土)から3月24日(日)までの主に土曜日
大阪狭山市にある狭山池にちなんだ物語を、表現倶楽部うどぃのメンバーと一緒にダンスや役者で表現します。
青少年セミナー 表現倶楽部 うどぃ
基本週2回 土曜日17:30~20:30 月曜日18:30~20:30
期間 6月〜翌3月
内容 舞台表現ワークショップ・ダンス・役者・バンド
対象 中学生、高校生等の平成17年4月2日以降に生まれた人
まなびーば sayama
日にち 6月14日(水) 7月12日(水) 8月30日(水) 9月13日(水)
10月4日(水) 11月8日(水) 12月20日(水)
1月17日(水)・24日(水) 2月7日(水) 3月13日(水)・27日(水)
月に一度のまなびの機会☆”ば”が指すキーワードは、”時間”、”場所”、”チャンス”。話を一方的に聞くだけでなく、やってみることで、気づくことって、たくさんあるはず!テーマは、さまざま、最初から興味のあること、そんなに関心ないこと、色々だと思うけど、やってみたら、何かが変わるかも!Let’s Challenge♪
リビングライブラリー
日にち 3月22日(金)
誰一人、同じ人生はなく、一人一人、誰にでも”物語がある”と思います。そんな物語(ストーリー)の一片を聴かせて頂く機会です。他の人の生き方に触れてみませんか。
チラシづくり勉強会
日にち 1月26日(金) 2月9日(金)・16日(金) 3月1日(金)・8日(金)・15日(金)
ワードの基礎知識を使い、作ってみたいチラシができるよう共にチャレンジしましょう
合唱ワークショップ
日にち 8月6日(日) 9月24日(日) 12月3日(日) 2月4日(日) 3月10日(日)
声を合せて歌うことを一緒に楽しみませんか♪
健康促進講座
日にち 3月6日(水)
日本では千万人以上の人が慢性腎臓病と言われており、慢性腎臓病は進行すると最終的には人工透析を受けなければいけません。わが国では約35万人が人工透析を受けています。本講演では腎臓の働きや慢性腎臓病の診断と治療について概説します。
くらまな大学 2023
日にち 6月13日(火)・27日(火) 7月4日(火)・18日(火)
8月29日(火) 9月12日(火)
10月10日(火)・17日(火) 11月7日(火)・21日(火)
12月5日(火) 1月16日(火) 2月6日(火) 3月5日(火)
6月~翌2月という長丁場な講座ですが、色々な学びを通して、今よりちょっとココロ豊かな暮らしになればと思い企画しました♪暮らしのこと、この街のこと、一緒に学び、楽しみましょう☆
街のすぐれもの紹介デー
日にち 2月23日(金・祝)
公民館に登録されている街のすぐれものさんにご協力頂いて、色々な講座を開催する一日です
認知症予防講座
日にち 2月15日(木)・22日(木)
誰もが発症する可能性がある認知症。自分や家族のもしもに備え、いま知っておきたい予防法や暮らしの知恵をいっしょに学びましょう。
男だけの料理講座
日にち 12月17日(日) 1月21日(日) 2月18日(日)
参加者は男性限定、講師も男性。作って、食べて、はい終わり、ではなくて、準備から後片付けまでを実践してみて、きちんと料理が出来る男になりましょう!与えられた食材から同じものを作るだけでなく、献立を考え、必要な食材、調味料、調理器具、盛り付け食器も自分自身で工夫出来るようになれば、料理の楽しさや奥深さに触れられるかも知れません。誰だって最初から料理名人ではありません。まずは、はじめの一歩を!
えほんに出てくるものをつくってみよう
日にち 1月21日(日)・28日(日)
えほんに出てくるあれを食べてみたい!あのキャラクターになってみたい!と思ったことはありませんか。えほんに出てくるものをつくって、みんなでえほんの世界を楽しみましょう!
リビングライブラリー 人の生き方に触れよう③ 中止になりました
日にち 12月22日(金)
リビングライブラリーでは、「生きている本」を二冊貸し出します。「本」として参加してくださる方のお話を聴いたり、対話することができます。対話によって、自分や他者に対する新たな気づきや理解を得ることができます。後半、食事をしながらの全体交流会では、「本」の方だけでなく、参加者同士の対話もお楽しみください。
月まで走れ!の中間報告会
日にち 1月6日(土)
大阪狭山市に生まれ育ち、子どもの頃からプロサッカー選手を目指し、様々な挫折や怪我を乗り越えて夢を実現させ、今も現役のJリーガーとお話ししませんか?シーズン終了からキャンプ入りするまでの空白期間、久々に故郷大阪狭山市に戻ってのリラックスタイム、どんな話が飛び出すか、お楽しみに!
アンドロイドアプリ作成入門
日にち 12月1日(金)・8日(金)・15日(金)
プログラミングに興味のある方向けに、無料で使えるCordovaの開発環境の構築と、HTMLとJavaScriptを使って、簡単な電卓のアプリを作成する講座です。
天体観望会
日にち 12月3日(日)
当日は講師によるプラネタリウムでの星空解説の後、屋外へ出て、皆での星空観察を行います。
親まなび講座 高校家庭科の金融教育講座
日にち 10月22日(日)・11月26日(日)・12月3日(日)
実は親の方が知識不足?「高校家庭科で必修化された金融教育」親も学んでおきませんか
健康促進講座
日にち 12月1日(金)
歳を重ねると「もの忘れ」が目立つようになります。これは誰にでも起こることで病気ではありません。しかし「認知症」は日常生活に支障をきたすことがあります。今は気軽に最新の装置を使って認知症の検査を受けることができます
ECOなくらし 保存食ピクルス
日にち 11月28日(火)
食品を無駄なく美味しく食べよう!ピクルス&ピクルスを使ったサンドイッチを作ってたべよう。
成人大学講座
日にち 10月21日(土)・28日(土) 11月11日(土)・18日(土)・25日(土)
帝塚山学院大学食物栄養学科の先生方に栄養と健康についてお話を伺います。生活の質(QOL)を高め健康に過ごしましょう。
タブレット入門
日にち 11月11日(土)・11月18日(土)・11月25日(土)
タブレットとは? どんなものでどんな事が出来るのか、実際に触ってタブレットの楽しさ・手軽さを体験してみましょう。
ワード基礎
日にち 10月7日(土)・10月14日(土)・21月7日(土)・10月28日(土)
11月11日(土)・11月18日(土)・11月25日(土)
パソコン初心者を対象に Microsoft Word(マイクロソフトワード)を使って、年賀状や自治会などで使える簡単なチラシをつくります。
初心者デジカメ撮影教室
日にち 10月14日(土)・11月19日(日)
プロカメラマンによる易しい撮影講座と屋外撮影実習で、楽しく「作品作り」をしてみませんか!
初心者陶芸体験講座
日にち 9月23日(土)・24日(日)・10月21日(土)・28日(土)
おいておきたい小物、大切な物、あなたは何を入れますか「ふたのある器」でお部屋を飾りましょう。工夫次第でモダンなインテリアとして使えます。
HTML入門
日にち 9月29日(金)
10月6日(金)・10月13日(金)・10月20日(金)・10月27日(金)
パソコン初心者を対象に、ホームページを作成・公開する方法として、HTMLの基礎的な事柄とテキストエディターでの入力、サーバーへの転送方式を講習します。
自分の感情のトリセツを知ろう
日にち 10月11日(水)・25日(水)
自分の感情って難しいですよね。自分と相手のココロを大切にしながら相手に上手に伝える方法を考え、私たちの大切な感情のトリセツを先生と学びましょう。
リビングライブラリー 人の生き方に触れよう②
日にち 9月22日(金)
リビングライブラリーでは、「生きている本」を二冊貸し出します。「本」として参加してくださる方のお話を聴いたり、対話することができます。対話によって、自分や他者に対する新たな気づきや理解を得ることができます。後半、食事をしながらの全体交流会では、「本」の方だけでなく、参加者同士の対話もお楽しみください。
タブレット講座
日にち 9月18日(月・祝)
初めてタブレットP C を手にする方も、インターネットを楽しもう
おとなの寺子屋 in 公民館 地域×学びの面白さを知ろう(2)
日にち 9月16日(土)
一見、面白くなさそうにみえることも、関わることで、面白さが出てきたり、いつの間にか自分のための学びの機会になっていたりするように思います。本講座では、地域や学校をフィールドにして、自分に、自分たちに、出来ることを考え、やってみようと思う人が増え、”ちいさな社会”をつくる楽しさや新しい「自己」を自分自身で生み出し続ける面白さにつながることを期待しています。
康促進講座 もしものときのために「人生会議」
日にち 9月9日(土)
もしもの時のために、あなたが望む医療やケアについて、前もって考え、本人や身近な人、医療従事者が共に繰り返し共有する取り組みACP(アドバンス・ケア・プランニング=人生会議)についてお話しします。
天体観望会
日にち 8月27日(日)
夏の夜空で「夏の大三角」やさそり座などの輝きを楽しもう‼
初心者陶芸体験講座
日にち 6月24日(土)・25日(日)
8月5日(土)・12日(土)
モダンなインテリアを作ってみませんか?
プレートの上に思い思いの花器を載せれば素敵なオリジナルの花飾りにも。そして、工夫次第でモダンなインテリアとして使えます。
夏休み学習会2023
日にち 7月23日(日) から8月8日(火)までの間に18講座
詳しい講座はすぐ上のリンクから、その中からチャレンジしたいものを選んで、すぐ下のリンクからFaxか、公民館の窓口で申し込んでね。
子どもの楽しい音楽講座
日にち 8月3日(木)・10(木)
音楽を習っていない子も安心して参加してください♪楽しく学びながら学校の音楽のテストにも役にたちますよ♫
簿記講座
日にち 5月26日(金)
6月2日(金)・9日(金)・16日(金)・23日(金)
7月7日(金)・14日(金)・21日(金)・28日(金)
8月4日(金)
ビジネスに役立つ簿記入門、日商簿記(日本商工会議所簿記検定)3 級の
テキストで講習します。
浴衣で盆踊り
日にち 7月30日(日)
今年は盆踊りが復活の兆し‼盆踊りは日本の伝統文化で、夏の風物詩です。地域のお祭りに参加し踊りを楽しむためにこの講座で浴衣の着付けや踊りを一緒に体験しませんか。前半の時間で浴衣の着付けを後半は狭山音頭や河内音頭などを練習します。
リビングライブラリー 人の生き方に触れよう①
日にち 7月28日(金)
リビングライブラリーでは、「生きている本」を二冊貸し出します。「本」として参加してくださる方のお話を聴いたり、対話することができます。対話によって、自分や他者に対する新たな気づきや理解を得ることができます。後半、食事をしながらの全体交流会では、「本」の方だけでなく、参加者同士の対話もお楽しみください。
こどもだけのキッズフリーマーケット
日にち 7月22日(土)
『夏休み学習会2023』の学習の一環として、出店者も購入者もこどもだけのフリーマーケットを企画しました。楽しみながら、モノの大切さやお金のことを実体験で学ぶ機会になればと思います。
パソコン講座 エクセル基礎
日にち 5月20日(土)・27日(土)
6月3日(土)・10日(土)・17日(土)・24日(土)
7月1日(土)・8日(土)・15日(土)
パソコン初心者を対象に Microsoft Excel(マイクロソフトエクセル)を使って、家計簿と、自治会やクラブ向けの収支報告書をつくります。
パソコン講座 初めてのパソコン
日にち 5月13日(土)・20日(土)・27日(土)
6月3日(土)・10日(土)・17日(土)
初めてパソコンを使う人を対象に、マウス操作・簡単な文字入力と編集、インターネット検索・E-メールを説明します。
成人大学講座 学ぶことの面白さ・楽しさ
日にち 5月13日(土)・20日(土)・27日(土)
6月3日(土)・10日(土)
人生100年時代を迎える中、それを実り豊かなものにするためにも、生涯を通じた「学び」が重要になりつつあります。近年では学ぶ内容だけではなく、学ぶ方法や学びの場も時代に応じて多様化しています。この講座では、現代の「学び」の諸状況を、各担当者がそれぞれの専門分野から取り上げます。
草木染に挑戦・スト-ル玉ねぎ染め
日にち 5月23日(火)
玉ねぎ染は、初心者でも比較的簡単に草木染が楽しめます。すててしまう玉ねぎの皮でスト-ルを染めよう!どんな色に染まるかはお楽しみ♪
下記講座は令和四年度の講座です
まなびーば sayama
日にち 6月15日(水) 7月13日(水) 8月24日(水) 9月14日(水) 10月5日(水)
11月9日(水) 12月21日(水) 1月18日(水) 2月1日(水)・15日(水)
3月15日(水)・29日(水)
月に一度のまなびの機会☆”ば”が指すキーワードは、”時間”、”場所”、”チャンス”。話を一方的に聞くだけでなく、やってみることで、気づくことって、たくさんあるはず!テーマは、さまざま、最初から興味のあること、そんなに関心ないこと、色々だと思うけど、やってみたら、何かが変わるかも!Let’s Challenge♪
青少年セミナー 表現倶楽部 うどぃ
基本週2回 土曜日17:30~20:30 月曜日18:30~20:30
期間 6月〜翌3月
内容 舞台表現ワークショップ・ダンス・役者・バンド
対象 中学生、高校生等の平成16年4月2日以降に生まれた人
利用団体支援講座「介護予防体操」
日にち 3月14日(火)、28日(火)
1年後も5年後も元気で動ける体でいるための介護予防体操です。ストレッチ・姿勢とウォーキング等々一緒にカラダを動かしませんか?
表現ワークショップ
日にち 1月14日(土)、21日(土)、28日(土)
2月 4日(土)、11日(土)、25日(土)
3月 4日(土)、11日(土)、18日(土)、25(土)
地域のお兄さんお姉さんと踊って、舞台に立ってみませんか!?
市民持込企画講座 真向法体操でアンチエイジング
日にち 3月25日(土)
アンチエイジングとは、心や身体の時間の進みを遅くして、精神や肉体の老化速度を少しでも遅らせることです。
真向法体操は、1回3分、たった4つのシンプルエクササイズです。
股関節を中心に呼吸と合わせて運動(ストレッチ)することにより、体調不良、腰痛、肩こり、血液循環の改善、歪んだ骨盤や姿勢を整え心身をリフレッシュする効果があります。
また、特別な道具も必要なく、子どもから大人、年齢や性別、体力に関係なく、どなたでも、どこでも(畳1枚のスペースがあればOK)、手軽にできる健康法です。
おとなのよるあそび時間
日にち 9月28日(水) 10月19日(水) 11月16日(水) 12月7日(水) 1月11日(水)
2月22日(水) 3月22日(水)
大人だって、ちょっと体験したい、遊びたい、学びたいなぁと思うことはあるはず!ぜひ、このチラシを手元に置いて、「やってみたい!」に挑戦してみてください!
OKINAWAN ダンスワークショップ
日にち 3月21日(火・祝)
市立公民館の『青少年セミナー表現倶楽部うどぃ』の演出をお願いしている沖縄県うるま市出身、現在は富山県氷見市を拠点に活動されている演出家の比屋根秀斗さんが、3月のうどぃ公演を控えて来阪されている間に、琉球、沖縄のおどりを教えてもらおうという企画です!リズムに合せてカラダを動かす、踊る楽しさ体験です。‼一緒に踊ることを楽しみましょー♪
体育館であそぼ♪
日にち 3月11日(土)
普段、運動しているキミも、運動していないキミも、みんなが遊べる子どものためのイベントです!
・詳細はこちらから
アンドロイドアプリ作成入門
日にち 2月24日(金) 3月3日(金)、10日(金)
プログラミングに興味のある方向けに、無料で使えるCordovaの開発環境の構築と、HTMLとJavaScriptを使って、簡単な電卓のアプリを作成する講座です。
街のすぐれもの 手打ちそばにチャレンジしよう!
日にち 2月14日(火)、21日(火)
そば粉をこねるところから始め、麺切りした後、その場で茹でて試食します。自分が打ったお蕎麦をその場で味わってみましょう!
どんとこい!介護2022
日にち 9月29日(木) 10月13日(木) 11月10日(木)
12月15日(木) 1月12日(木) 2月9日(木)
人生100年時代元気に生きていく講座
くらまな大学 2022
日にち 6月14日(火)・28日(火) 7月6日(水)・26日(火)
8月2日(火)・30日(火) 9月12日(月)・20日(火)
10月4日(火) 11月1日(火)・15日(火)・29日(火)
12月13日(火) 1月17日(火) 2月7日(火)
9月20日(火)は中止します
6月~翌2月という長丁場な講座ですが、色々な学びを通して、今よりちょっとココロ豊かな暮らしになればと思い企画しました♪暮らしのこと、この街のこと、一緒に学び、楽しみましょう☆
健康促進講座
日にち 1月30日(月)
自分で歩けなくなれば、要介護や寝たきりで過ごす時間がとても長くなります。いつまでも歩けるためには、上手に栄養をとること、上手に運動すること、上手にお薬を使うことです。そのために必要な知識をつけ、そのために必要なこころの持ちようを学んでみませんか?
オンラインに慣れよう勉強会
日にち 1月30日(月) たくさんのご応募ありがとうございました
オンライン会議サービス zoom の使い方を一緒に勉強しましょう
親まなび講座 日本の行事を子どもたちに伝承しよう
日にち 1月29日(日) たくさんのご応募ありがとうございました
冬の年中行事の一つ、節分の習わしを親子で学びます。その後、細巻きとおにのデコ巻きずしを作って楽しみます。
ひとりでできるもん!
日にち 11月23日(水・祝) 12月18日(日) 1月22日(日)
自分で工夫して美味しい料理を作り、声高らかに「ひとりでできるもん!」と宣言しましょう!!
野外活動の達人になろう
日にち 6月25日(土)、8月6日(土)、10月22日(土)、11月19日(土)~20日(日)、
12月3日(土)、1月21日(土)
畑作業をしたり、火を使ったり、料理をしたり、自然の中でできる、あんなコト、こんなコト、いっぱい挑戦しようという企画きかくです!終わる頃には野外活動の達人になっているかも!長丁場の講座ですが、ぜひご参加ください。
新春こどもまつり参加団体募集
日にち 10月1日(土)
子どもたちが様々な遊び、学びを経験できる一日を一緒に創ることを、そして、コロナ禍での開催に向けて対策を一緒に考えて頂ける団体を募集します。
天体観望会
日にち 12月14日(水)
今年の12月14日の夜に極大を迎える「ふたご座流星群」。冬の大三角やふたご座などの星々たちとの饗宴を楽しもう!!
親子で防災力をパワーアップしよう!
日にち 8月14日(日)・9月4日(日)・10月2日(日)
11月27日(日)・12月11日(日)
防災を何か起こった時のことでなく、普段を楽しむ延長になればと思い、企画しました☆
8月から12月まで、月に1回、親子一緒に、学んだり、体験しませんか?
ワード基礎
日にち 10月15日(土)・22日(土)・29日(土) 11月12日(土)・19日(土)・26日(土)
12月10日(土)
パソコン初心者を対象に Microsoft Word(マイクロソフトワード)を使って、年賀状や自治会などで使える簡単なチラシをつくります。
タブレット入門
日にち 11月12日(土)・19日(土)・26日(土)
タブレットとは? どんなものでどんな事が出来るのか、実際に触ってタブレットの楽しさ・手軽さを体験してみましょう。
成人大学講座 日本の文学・文化を考える
日にち 10月15日(土)・22日(土)・29日(土) 11月12日(土)・19日(土)
変化の目まぐるしい現代においても、日本の文学、歴史に対しては高い関心が寄せられています。
今回は古代、中世、近代、現代のそれぞれの時期に、日本から生み出された文学・文化を5つのテーマとして取り上げて、皆さんと一緒に考えるための講座を展開します。
HTML 入門
日にち 10月7日(金)・14日(金)・21日(金)・28日(金) 11月11日(金)
パソコン初心者を対象に、ホームページを作成・公開する方法として、HTMLの基礎的な事柄とテキストエディターでの入力、サーバーへの転送方式を講習します。
日本語学習 ボランティア講座
日にち 6月21日(火) 7月12日(火) 8月23日(火) 9月27日(火)
10月18日(火) 10月30日(日)
初心者陶芸体験講座
日にち 9月24日(土)・25日(日) 10月22日(日)・29日(日)
タタラ(土のプレート板)で形成し、あなただけのオリジナル作品をつくりませんか?
オンラインに慣れよう勉強会
日にち 10月20日(木)
オンライン会議サービス zoom の使い方を一緒に勉強しましょう
[お申込み]・Faxはこちらから
思い出着物リメイク講座
日にち 10月16日(日)・23(日)
手縫いは誰にでもできるやさしい縫い方です。先生に教わりながらタンスに眠っている着物をワイドパンツ、エコバック、小物などそれぞれの生地にあったいずれかを作ります。
パソコン相談室
日にち 9月26日(月)
ワードやエクセルなど、パソコン講座に参加して、一通り分かったつもりでも、実際に使い始めると色々疑問が湧いて来るもの。その疑問をお聞きします。
タブレット講座 (場所:社会教育センター)
日にち 9月19日(月) 9月25日(日)に延期します
初めてタブレット PC を手にする方も、インターネットを楽しもう!
大阪さやまち歩き
日にち 9月23日(金・祝)
午前 あまの街道方面をまち歩き
午後 ”笑顔””健康”をサポートするお話会
ふれあいライブ Vol.39
日にち 8月27日(土)
音でつながるココロとココロをテーマにみんなでつくるアットホームなライブ♪♪♪です
夏休み学習会2022 & キッズまちゼミ in 公民館
詳しい講座はすぐ上のリンクから、その中からチャレンジしたいものを選んで、すぐ下のリンクからFaxか、公民館の窓口で申し込んでね。
初心者陶芸体験講座『じょうろ型の植木鉢を作ろう』
日にち 6月25日(土)・26日(日) 7月30日(土) 8月6日(土)
植木鉢?じょうろ?花器?あなたは何に変身させますか?じょうろの型を基本にして自由な発想で作陶してみましょう。
健康促進講座 健康寿命の延伸
日にち 8月4日(金)
健康寿命から平均寿命の間をうまく生きるための知恵をつけましょう。難病拠点病院の神経内科専門医が認知症についてわかりやすく解説いたします。
天体観望会 夏の星座を見つけよう
日にち 7月31日(日)
楽しい天体のお話と夏の夜空に明るく輝く星々を観察します!七夕でおなじみの「おりひめ星」と「ひこ星」を含む「夏の大三角」、大きなS字が特徴的な「さそり座」など夏の星座を見つけましょう。
簿記講座
日にち 6月3日(金)・10日(金)・17日(金)・24日(金)
7月1日(金)・8日(金)・15日(金)・22日(金)・29日(金)
ビジネスに役立つ簿記入門、日商簿記(日本商工会議所簿記検定)3 級の
テキストで講習します。
川柳を始めませんか
日にち 4月28日(木) 5月12日(木)・26日(木) 6月9日(木)・23日(木)
7月28日(木)
「冊子」を使って初心者に基礎から学んで、川柳を楽しんでもらいます。
講座前半は、冊子で基礎知識を学び、後半は五・七・五の川柳を実作して、解説と添削指導を受ける事ができます。
一つ趣味を増やしませんか?紙と鉛筆があればOK。脳トレにもなります。新しい仲間と一緒に、ワイワイガヤガヤ楽しみましょう♪
こどもだけのキッズフリーマーケット
日にち 7月24日(日)
『夏休み学習会 2022&キッズまちゼミ in 公民館』の学習の一環として、、出店者も購入者もこどもだけのフリーマーケットを企画しました。 楽しみながら、モノの大切さやお金のことを実体験で学ぶ機会になればと思います。
ごちゃまぜ縁日
日にち 7月23日(土)
市立公民館の3階全体を使った”ごちゃまぜ縁日”。縁日を 楽しむように、いろんな体験学習に挑戦しよう!
[お申込み] ・インターネットから申込む ・Faxはこちらから
狭山音頭をおどろう
日にち 7月16日(土)
地域のお祭りやイベントでさやま音頭が踊れるように、一緒に練習してみませんか。盆踊りでは必ずかかる河内音頭にもチャレンジします。MYうちわも作りましょう。踊りの好きな人なら年齢問わず誰でも申込可‼
“よりどころ”をつくろう ボランティア募集
日にち 6月14日(火)
市立公民館のフリースペースの一角を活用して、主に子ども達が、ちょっと立ち寄れる“よりどころ”を試してみたいと思っています。遊びがある日、駄菓子がある日、食がある日など、協力頂けるボランティアのみなさんのできること、やってみたいことで、まずは創っていきたいと思っています。説明会では、より具体的にイメージの共有が出来ればと思っていますので、良かったら、ご参加ください。
パソコン講座 エクセル基礎
日にち 5月14日(土)・21日(土)・28日(土)
6月4日(土)・11日(土)・18日(土)・25日(土)
7月2日(土)・9日(土)
パソコン初心者を対象に Microsoft Excel(マイクロソフトエクセル)を使って、家計簿と、自治会やクラブ向けの収支報告書をつくります。
成人大学講座 心の健康の維持の仕方
日にち 5月21日(土)・28日(土) 6月4日(土)・11日(土)・18日(土)
取り巻く環境が厳しさを増す中、心身ともに健やかに過ごすことへの関心は益々高まっています。今回は5つのテーマから健やかに活きる知恵と技術を提案します。毎日を楽しく過ごすことについて、一緒に考えましょう。
オンラインに慣れよう勉強会
日にち 6月22日(水)
オンライン会議サービス zoom の使い方を一緒に勉強しましょう
パソコン講座 初めてのパソコン
日にち 5月7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)
6月4日(土)・11日(土)
初めてパソコンを使う人を対象に、マウス操作・簡単な文字入力と編集、インターネット検索・E-メールを説明します。
まちのファシリテーター養成講座
日にち 6月5日(日)・12日(日)
講座の内容は、まちづくりや市民活動に特化したことを中心に教わる予定ですが、その内容は、会議などオフィシャルな場だけでなく、暮らしの中の人と人とのつながりにも、いかすことができます♪ファシリテーションを学んで、自分の関わる場所でいかしましょう。
パソコン講座 パソコン相談室
日にち 5月30日(月)
ワードやエクセルなど、パソコン講座に参加して、一通り分かったつもりでも、実際に使い始めると色々疑問が湧いて来るもの。その疑問をお聞きします。
街のすぐれもの講座 ダンス入門
日にち 5月13日(金)・20日(金)・27日(金)
K-POPの曲に合わせて、楽しくそして真剣に踊ろう!!
健康促進講座 食道がんと胃がんを学ぶ
日にち 5月27日(金)
日本人の二人に一人が「がん」に罹患する時代、みなさんは「食道がんや胃がん」について学んだことがありますか?最新の診断と治療について、わかりやすくお話しいたします。
まち歩きイベント企画メンバー募集!!
日にち 5月7日(土)
まち歩きイベントを一緒に企画し、実施しませんか♪
プラネタリウム・アラモード
日にち 5月5日(木・祝)
アメイジング・グレースホームミュージックの世界
定員40名(当日先着順)
指定管理者アクティオ株式会社 | プライバシーポリシー | 指定管理者 | お問い合わせ
開館日:月曜~日曜 9:00~21:00
休館日:月末(土・日曜、祝・振替休日を除く)と年末年始(12月29日~1月4日)
〒589-0021 大阪狭山市今熊1丁目106番地
電話:072-366-0070 | ファックス:072-366-0081 | メール:info@osakasayama-kouminkan.jp
Copyright© 2010 大阪狭山市立公民館 All Rights Reserved