こうみんかん☆ラボ『まちをいかす~聴くこと話すことからはじめよう~』(平成27年11月~平成28年3月)実施しました。

こうみんかん☆ラボ『まちをいかす~聴くこと話すことからはじめよう~』

この講座は、地域活性化事業として企画した講座です。
まちがより一層元気になるような事業を企てたいそんな思いを持ちながら企画をはじめました。
『ラボ』は、研究室や実験室を表す言葉。
この講座は、大阪狭山(まち)のことにこだわって、いろんな発見したり、試してみたりできる場(時間)にしたい。
今年度はその一年目ということで、まずは、いろんな視点から”まち(大阪狭山)”を知り、考える機会を企画しました。

聴くだけでなく、話をすることでより深まり、いろんな想いを持っておられる方が大阪狭山に住んでられることを知ることもできました。

 
① ここが面白い大阪狭山の歴史 11月18日(水)19:00~21:00

歴史をテーマにした第1回めは、大阪狭山市在住で藤井寺世界遺産登録推進室長の山田幸弘さんにお話頂きました。
狭山池の話から池尻城のこと、みつうろこの話、狭山池からの水路の話、地名の由来等など、多岐にわたるお話をして頂きました。
IMG_7206 IMG_7211

フィールドワーク① 歴史の視点で”まち”を歩いてみよう
11月23日(月・祝)13:00~16:00

今回も山田幸弘さんにお越し頂いて、”まち”を歩きながら、歴史についてのお話を聴きました。
小雨の中、昔ながらの街道の幅が残る場所や狭山池から続く水路、地形から見る歴史、暗渠のこと…、歩きながら要所要所で今回も色々なお話を聴かせて頂きました。
(歩いたコース)
大阪狭山市駅前に集合~青葉丘病院前の道~大鳥池~北小学校前~大満池~暗渠~池尻中~狭山池博物館~東幼稚園(狭山藩陣屋西濠中池址)~陣屋跡~東小学校前~報恩寺前で解散

IMG_4140  IMG_4155

IMG_4179  IMG_4172

IMG_4199  IMG_4196

IMG_4211  IMG_4218

IMG_4222  IMG_4227

②人生を変えた公民館~大阪狭山に一つしかない公民館の役割 昔・今・未来~ 
12月16日(水)19:00~21:00

この回のテーマは、”公民館”。
元公民館職員で、現在NPO法人南大阪サポートネット代表の浅田繁夫さんにお話して頂きました。お話を聴くだけでなく、参加者さんにとって公民館ってどんな場所かという質問を投げかけられ、皆さんがどんなふうに思っているかも聴くことができました。

環境や時代の変化があっても、公民館はただの箱モノであってはいけない。
そこに”ひと”がいる場所であり、一人一人が本来もっている力を育む場所でないと!!

社会教育施設である公民館は、充電する場所。
いろんな充電方法があり、いろんな人が集まり、一緒につくりあげることができる場所。

みなさんの想いとともに公民館の役割を大切にしなければと思った回でした。

IMG_7550   IMG_7552

③お店いきいき♪”まちゼミ”の取り組みを知ろう 1月20日(水)19:00~21:00

商工会の濱尾哲也さんに来て頂いて、”まちゼミ”の取り組みについてお話を聴きました。

実施されている方の想いをお聴きし、講座参加者のみなさんから参加する側からのアイデアがでてきました。

“まちゼミ”もまちが元気になる大切な取り組みだと思うので、今後にも注目していきたいと思いました。

IMG_7942  IMG_7945

④多くの子どもたちに関わる中で見えてくること 2月17日(水)19:00~21:00

今回のテーマは”子育て”
NPO法人ワークレッシュの和久貴子さんと大阪狭山市在住で現在は京都サンガF.C.で普及活動をされている池上正さんに来て頂いて、お二人のお話を聴き、そして参加者の皆さんとフリートークの時間をもちました。
子どもたちが自ら考え、選び、決めることができるそんな力をつけることのできる機会をもっと持ちたいと思いました。
関わり方次第、言葉のかけ方次第で、一つ一つの出来事から得られるモノが違ってくる気がして、もっと関わる大人もしっかりと考えなければいけないと思いました。

IMG_8373   IMG_8376

フィールドワーク② 池上さんのサッカー指導実体験!! 2月27日(土)13:30~15:30

前回、お話をして頂いた池上正さんのサッカー指導を実体験してみようという機会。
池尻体育館をお借りして実施しました。
池上さんの投げかける言葉や姿勢に、受け手の私たちはどんなことを思ったり、考えたりするのか…、実際に指導のもと、カラダを動かすことで肌で感じることがあるはずと思い企画した回です。

スキルの差や体力の差をも楽しめるやり方、考え方。面白いと思うとカラダは動くし、面白くないことはやっていてもつまらなく続かない。そんなことを感じる時間となりました。
サッカーを楽しむこと。方法や声かけを考え工夫すれば、上手い下手に関わらず一緒に楽しむことができる、一緒にスキルアップを図ることもできるということを体感しました。
これはサッカーだけでなく、いろんなことに共通することなんだと。
一緒にわくわく楽しめる方法、いろんな場所で考えてみようと思います☆

IMG_8502   IMG_8503

⑤大阪狭山市の自然(狭山池・ヒメボタル) 3月16日(水)19:00~21:00

狭山池まつり実行委員会会長でもある武田博允さんにお越し頂いてお話を聴きました。
武田さんは、狭山池バタフライガーデン、西除川に生息するヒメボタルの保護にも努められています。
自然の話も参考になりましたが、武田さんがいろんなことに取り組まれている姿勢が素晴らしく、文句を言うよりも、ヒトにお願いするだけでなく、ヒトとのつながりを大切に相手ができないこと(部分)など、自分も動くことが大事とおっしゃられたのが印象的でした。

IMG_8862   IMG_8863

 

シリーズ、全7回を通して、いろんな方からお話を伺い、参加者のみなさんからもいろんなご意見をお聴きすることができました。
お話頂いた方々、ご参加頂いたみなさん。ありがとうございました。

素敵な方がたくさんいる、素敵なまち、大阪狭山。
これからも、『こうみんかん☆ラボ』を通して、”まちをいかす”こと継続していきたいと思います。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク