「大阪狭山市の歴史」を読む 1回目

10月6日(火)。『大阪狭山市の歴史』を読む 狭山池編の講座がスタートしました。来年2016年は狭山池築造1400年。この1400年の間に狭山池はどのように変化して、現在の狭山池になったのでしょうか。狭山池の歴史を辿る全3回講座です。講師は大阪狭山市教育委員会 歴史文化グループ 平野淳さんをお迎えしました。

1回目のテーマは「狭山池の誕生」「行基の活動と狭山池院」です。まずは、「大阪狭山市の歴史」のテキストを声に出して読んでみましょう。挙手でテキストや漢文を読んでくれた方がいました。すごい!!その後に読んだ方々もスラスラと本文を読んですばらしかったです。
IMG_6763 IMG_6767 IMG_6762
読んだテキストの内容を資料とともに解説してもらいました。色々な書物や説話集から直接的な文面がなくても年代や状況から、どんな人物と関わりがあったのかこんなことがあったとのかと連想されているのが面白いと感じました。
次回は10月20日(火)。次の時代のお話も楽しみです。

カテゴリー: 講座の記録 パーマリンク