公民館に気軽に足を運んでもらい公民館を知ってもらおうと、様々なワークショップを展開してきた大人のEXPO 2015。
6月7日はヨガの開催日。講師はベターミズ・ヨガ・ソサエティの白川美和子さんに来ていただきました。
初めてヨガをされる方、久しぶりにヨガをされる方、ヨガをずっと続けておられる方、色々な方の参加がありましたが、参加者の様子を見ながらプログラムを展開していただきました。
自分のからだとじっくり向き合いながらのヨガ。
深い呼吸を意識し体の重みを感じながら、ゆっくりと体を伸ばしていくと、普段いかに自分の体が縮こまっているのかが、よくわかりました。
ストレスを感じる生活が続くと呼吸が浅くなり、からだも硬くなり体の酸素が不足し疲れやすいからだになるそうです。ココロとカラダって本当に密接な関係があるのですね。
自分の体と向き合った2時間。深い呼吸で酸素をいっぱい体に取り込み、最後にはとても爽快な気分になっていただけたようです。
参加者のみなさん、お疲れ様でした。ご自宅でもぜひ続けてくださいね。講師の白川美和子さん、ご指導ありがとうございました。